top of page

楽しい!おいしい!ショップから海まで700mのお散歩

  • Mother K
  • 2023年5月31日
  • 読了時間: 3分

空き時間、ショップ周辺を散策してきました。サクッと紹介〜。


今回の散策エリアは、オリブルのショップからビーチに続く道を700m。


ree

オリブルから坂を下って海まで。行ってみましょ〜。


坂を降り始めてすぐ左手(ショップの真裏)には、お客様がよく宿泊されるSirin exclusive hotel and residence

そして、その向かいには、これまたみなさんの定宿 LEWIT

Sirinと比較してLEWITは少し格安。お部屋はSirinの方が快適です。

ree

そして次に見えてくるのはビーチバイブス漂うお洒落カフェ King of coffee

いつもお客様いっぱい。

ree


ここを通り過ぎると両側にレストラン、バー、カフェ、マッサージ店等が立ち並ぶ賑やかなエリアに。

写真真ん中左手に見えるファミリーマート。ここがショップから一番近いコンビニです。

ree

少し坂を下って右側にあるのは、Harry Bakery プラタムナックヒル支店。

この名前を聞いて、ピンと来た方はオリブル通!

そう!旧ショップの近くにあった美味しいクロワッサンのお店の支店です〜。

長期滞在の西洋人達が、朝7時の開店を待って買いに行くほどの人気店。

また近くにあって嬉しいな。イートインスペースもありました。

ree

茹だる様な暑さ。休憩を兼ねて向かいのセブンでちょっと涼みましょう。

自動ドアの前では、漏れる冷気で涼む猫。

気持ちわかるわ〜。

ree


そしてさらに少し坂を下って右側、ナチュラルなインテリアがなんともかわいいカフェ。 NUDI CAFE

タイのダイバーさん達、ウミウシをNUDI(ヌーディー)と呼ぶので、「名前からして、オーナーさんダイバーかもね」と話していたら、本当にそうでした。予感的中。

ree

実はここ、私のランチ行きつけでして、何食べても美味しい。おすすめはタイ料理と、サンドイッチ。


シャコのガーリック炒め+目玉焼き。

ree

カニ身の混ぜご飯。

ree

シャコのガパオ炒め+目玉焼き。

ree

サンドイッチ系の写真はないけれど、おすすめはアボガドサンドかな。



そしてビーチに到着。

ビーチ前のカフェ。Sans Cafe

ree

ree

ここのお料理はエッグベネディクトやサンドイッチ、パスタなど。

お味は特筆するほどではないけれど、エアコンがよく効いているのでコーヒーのんで休憩するにはいいかも。



ree

ビーチ目の前には、またもやセブンイレブン。

お店の前にテーブルセットがたくさんあって、みなさんのくつろぎスペースになってました。


目の前のビーチはインヨーム・ビーチといって、遠浅で静かなビーチ。

リゾート感も満載。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

長ーいビーチがずっと続いています。

ここから始まるビーチ。一番先はジョムティエンビーチの端で、なんと全長7キロ。

夕暮れ時も近づいて、みんなお散歩したり、陽を浴びたり、各々のゆったりした時間が流れていました。

ree

ここでお散歩終了。

少し息子と砂遊びして、戻りました。


オリブルのショップ周辺、徒歩圏内だけでもホテルあり、カフェあり、ビーチありでお子様連れの方も楽しめる場所でした。

ご家族連れの方はお父さんはダイビング、お母さんとお子さんは陸でゆっくり。というのもいいかもですね。






 
 
 

コメント


bottom of page